リハビリテーション

スーパーフィシャルフロントライン(SFL)

スーパーフィシャルフロントライン(SFL)

骨の駅筋膜の経線
15頭皮筋膜
乳様突起14
13胸鎖乳突筋
胸骨柄12
11胸骨筋・胸骨軟骨筋膜
第五肋骨10
9腹直筋
恥骨結節8
下前腸骨棘7
6大腿直筋・大腿四頭筋
膝蓋骨5
4膝蓋骨下腱
脛骨粗面3
2短趾伸筋・長趾伸筋・前脛骨筋・前下腿区画
足趾骨背側面1

 

 

概説

SFLは足背から頭蓋側面まで身体の前面全体に接続している。この筋筋膜経線は足趾から骨盤までと、骨盤から頭蓋骨までの2つの部分から構成される。立位では股関節伸展する場合に、筋筋膜が統合された1本のラインとして機能する。座位では恥骨を介して上下のラインは別々に機能している。

 

 

特徴

    • 2つのライン
    • 頭部での筋膜のつながり
    • 姿勢維持におけるSFLの役割
    • 身体前面で起こる反射活動

姿勢機能

全身的姿勢機能はSBLとバランスを取り重心全より前で伸展する骨格部分(恥骨・胸郭・顔)を持ち上げ、張力により支えること。
また、身体前面の腹腔の内臓系の保護・防御すること。
全身の矢状面方向の姿勢バランス(前後バランス)はSBLSFLの収縮・弛緩することで維持される。
しかし、体幹・頸では、この2本のラインにDFLが加わることで姿勢バランスを完全で複雑な状態にしている。

 

 

運動機能

とっさの反応に優れた(各関節で急激な屈曲運動)速筋線維が多い。

体幹と股関節を屈曲させ、膝関節を伸展、足関節を背屈させる働きを持っています。

優勢な持続性のSBLと迅速な反応性のSFLが相互作用する。

 

 

 

頭部

乳様突起に付着する左右の胸鎖乳突筋は頭部でラムダ縫合と帽状腱膜(筋膜)により連結しており、左右の胸鎖乳突筋は連結している。

特に、後頭骨・頭頂骨・側頭骨の接合部であるアステリオンで動きの影響を及ぼす。

 

 

 

 

 

 

 

胸部

胸鎖乳突筋の胸骨頭は胸骨の上端にしっかり付着している。

胸部の上端においては、浅層筋膜の構成筋である胸鎖乳突筋に連結して行く。
第5肋骨を介して腹部と胸骨筋と胸骨筋膜が接続している。

 

 

 

 

 

 

 

 

腹部

 

恥骨を介して、腹直筋と大腿四頭筋は機能的に連結する。

恥骨上端では、腹斜筋と腹横筋、錐体筋と腹直筋の腹筋膜と腹直筋を囲む筋膜層がある。

 

 

 

 

下肢

大腿部

大腿直筋が骨盤から脛骨の前区画内まで付着する。

しかし、近位付着部での大腿直筋は少し奥の方にある。

SFLが自由に動くには大腿直筋が股関節と膝関節の両方で自由に機能できる必要がある。

 

下腿

下腿における筋膜面は前下腿区画に入り込む。

その途中で伸筋支帯の下を通る。

支帯より上は、下腿の前部を走行し、

外側では、前脛骨筋、長趾伸筋、長母趾伸筋が下腿骨間膜を入り込むように走行している。

内側では下腿筋膜が脛骨を覆っている。

 

 

足部

足趾の先端部から始まる。

上行すると、第3腓骨筋が第5中足骨から始まる。

第1中足骨からは前脛骨筋の腱が始まる。